ダンシング・オールナイト-もんた&ブラザーズ 作詞 水谷啓二 作曲 もんたよしのり
一 甘いとき はずむ心 ひと夜のきらめきにゆれる キャンドルがうるむ瞳(め)の中で 無邪気に踊ってみせる
*ダンシング・オールナイト 言葉にすれば ダンシング・オールナイト 嘘に染まる ダンシング・オールナイト このままずっと ダンシング・オールナイト 瞳(ひとみ)を閉じて
二 独り言 吐息ひとつ それだけで崩れてしまう あぶなげな恋としらず ぬくもりを手さぐりしてた
* 繰り返す
三 この店で最後の夜を どちらからともなくそう決めて 思い出をなぞるように踊る 初めて会った夜のように
* 2度繰り返す
歌の背景 이 노래는 1980年(昭和55年)에 発売되어 同年의 日本 레코드 大賞 金賞을 받았으며, 全 日本 有線 放送 大賞 그랑프리 等, 主要한 音樂賞을 힙 쓸었고 오늘 날까지 200 万枚가 넘는 빅 세일즈를 記錄하고 있습니다.
이 曲이 팝스의 最高 水準인 作品이라는 것에는, 別로 異論은 없을 것입니다. 日本製 팝스(J-pop)와 아메리칸•팝스와의 큰 差異는, J-pop의 傑作에는, 어딘가에서「촉촉함」이 느껴지는 것입니다. 이 촉촉함은, 哀調라고 말을 바꾸어도 괜찮을지도 모릅니다.
이 曲에서는, もんたよしのり의 쉰듯한 목소리가 한層 촉촉히 高音으로 增幅시키고 있어, 그것이 팬 層을 J-pop 팬으로부터 엔카 愛好者 모두에게 넓힌 支持를 받는 要因이라고 해도 좋을 것입니다.
もんたよしのり의 本名은 門田頼命(かどたよしのり)로, 1951年 1月 8日, 神戸市 에서 태어났습니다. 20歲 때 上京하여, 솔로 歌手로서 데뷔했습니다만, 1980年에「もんた&ブラザース」을 結成해, 보컬로서 再 데뷔했습니다.
「ダンシング・オールナイト」에 이어, 「赤いアンブレラ」「DESIRE」「夏女ソニア」 等, 차례차례로 히트를 올리던 中에, 그룹을 解散합니다. 1981年에 東映作品「燃える勇者」로 映画에 처음 出演하고. 最優秀 新人賞을 受賞했습니다.
1986年 솔로 歌手로서 音楽活動을 再開하였는데. 音楽活動을 하면서, 発展途上国을 中心으로 배랑 旅行을 즐기고 있다라는 것입니다.
作成者 黃圭源 | | |